1. 講座
  2. ライフオーガナイザー®2級認定講座(対面・オンライン講座)

ライフオーガナイザー®2級認定講座(対面・オンライン講座)

ライフオーガナイズの基本的な概念と、自分自身をオーガナイズする方法を学ぶための講座です

ライフオーガナイザー®2級認定講座(対面・オンライン講座)
  • 物が多くて片づけてもすぐ散らかる
  • 収納番組や収納本の通りにやっても片づかない
  • 物が捨てられない
  • 収納スペースが少ない
  • 家族が協力してくれない

捨てるから始めない。思考の整理から始めます。

自分に合った片づけの方法が見つかります


プロの考え方と手法が学べ実践的

自宅で受講し資格を取得できる

「片づけ=捨てる」から解放される

具体的な片づけの進め方がわかる

ストレスか減り暮らしが楽になる


ストレスフリーな生活を手に入れるには、自分の思考のクセや行動特性を知り、自分や家族に合った方法をみつけることが大切です。

片づけは今や学ぶ時代です。

ライフオーガナイザー®2級認定講座の内容

カリキュラム1

ライフオーガナイズとは

カリキュラム  2

片づけられない5つの要因

カリキュラム  3

ライフオーガナイズと脳の仕組み

カリキュラム  4

物の「要不要」と選ぶ基準=価値観

カリキュラム  5ライフオーガナイズの手法とプロセス
カリキュラム  6グループ演習
カリキュラム  7認定テスト

ライフオーガナイザー2級認定講座のおすすめポイント

1日で片づけが学べ、資格が取得できます。

自分自身の価値観やライフスタイルに合わせたオーガナイズ方法を学ぶことで、より快適な生活を実現するための基礎知識を習得できます

それによって、ご自身やご家族の片づけられない悩みが解決します。

認定テストに合格すると、ライフオーガナイザー2級の資格が取得でき、ライフオーガナイザーとして活動できる1級認定講座を受講できるようになります

講師

一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会

マスターライフオーガナイザー(認定講師)

講師経験100回以上 受講者100名以上


学生、男性、外国の方の受講いただけます

自身の経験から、多角的視点力から具体的な内容を伝えます


理論に基づいた片づけの手法!目からウロコの瞬間がいっぱい!

クローゼットが片付かない悩みがあって、 整理収納2級を受講したけど悩みは解決せず。

ネットを探してたらライフオーガナイザーにたどり着き、その考え方が私の悩みを解決してくれるかもと思い申し込みました。

なんでこんなに苦手なのか理屈で分かってきました!

片づけてもすぐ元に戻ってしまうというのを繰り返していた原因は、 俯瞰して冷静に計画して進めるステップを踏んでいなかったとわかりました。


自分を責めずに「そうだったんだ」と気づけるのが、この講座のよさです。
一人ひとりの暮らし・思考・特性に寄り添って進めるので、

これまでの片づけ本や資格では得られなかった納得感が生まれます。


一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会

マスターライフオーガナイザー 武田 悦子


料金

受講料(公式テキスト、認定料含む、消費税10%込)  

全6時間分

22,000円  円


※別途サブテキスト『ライフオーガナイズの教科書』が必要となります。 サブテキスト代 1,700円(税込)

 ご自身で購入いただくか、講師より購入となります。
 講師より購入希望の場合、申込フォームの購入希望欄にチェックを入れてください。

【 お申し込み・入金期日 】
 講座開催1週間前の18:00まで ※オンラインは資料を事前送付のため?

【受講方法】
zoom
を使ってオンラインで受講いただけます
オンライン受講方法の詳細はこちら  オンライン受講について
(オンライン講座の事前レクチャーをご希望の場合はお申し込みの際にお知らせください)

【受講環境について】
インターネット環境のある場所であれば受講可能です
対面講座と同じ状態で受講いただくため
静かな落ち着いた環境で受講してください
(移動中・他の事をしながらの受講はご遠慮ください)
 必ずお顔を出した状態 両手が空いた状態で受講いただける環境をご用意ください
  聞くだけの参加はできません
 スライド資料や受講者の皆さんと行うワークのため
  必ずカメラ付きのパソコン・タブレット等でご参加を推奨しております
 パワーポイントを共有して講座を進行しますので
  スマートフォンでは見にくい場合がございます
  あらかじめご了承ください
 インターネット環境がWiMAXやモバイルWi-Fiの場合は
  通信制限等にご注意いただく必要があります

【受講日に用意いただくもの】
 ・テキスト
 ・ワークシート 
 (お申し込み手続き完了後 事前に郵送いたしますので確実に受け取りをお願いします
  当日まで無くさないように保管をお願いします)
 ・サブテキスト
 (購入希望の方はワークシートと一緒に事前に郵送いたします
 自身でご用意される方は当日ご準備をお願いします)
 ・筆記用具
 ・カメラ付きパソコン(タブレット)
 ・マイク付きイヤホン(携帯電話で使われているもの) もしくはヘッドセット
  (講座に集中していただくためご利用を推奨しています)
   
【注意事項】
 お申込みの前に 必ずご確認ください

講座受講規約をご確認ください  受講規約(特に第7条をご確認ください)  

受講料は事前入金をお願いしています
  お申し込み時は仮受付になっております
  期日までにご入金いただいた順に正式に お席を確保させていただきます
  (ご連絡なく期日までにお振込がない場合はキャンセル扱いとなる場合があります)
  お振込みは返信メールに記載の振込み先口座にお願いします
  恐縮ですが 振込手数料はご負担ください
  カード決済の場合 別途決済メールをお送りします
  ご入金を確認後 正式受付となり「手続き完了のメール」をお送りいたします

 お申込み後3日たってもメールが届かない場合は
  迷惑メールフォルダなどをご確認の上
  お手数ですがお問合せフォームよりご連絡ください

定員になり次第受付終了となります
・キャンセル待ちの場合、キャンセルが出ましたら
 お申込みを頂いた順番にご連絡いたします
 かならず参加できるということではございませんので
 あらかじめご了承ください

キャンセルについて
・オンライン講座の場合、資料送付後のキャンセルは100%のキャンセル料がかかります
・ご都合が悪くなった場合は同一講師開催講座に日程変更が可能です。

開催規定
・参加人数がライフオーガナイザー協会既定の最小開催人数に満たない場合は、開催を延期する場合があります
 (開催3日前までに開催有無を決定しご連絡いたします)
・以後開催予定の講座に振り替え受講をお願いします

その他
・お子様やペット 申込者以外の同席はご遠慮ください
・開催決定以降に、悪天候・災害・ストライキ等が発生した場合
 安全を考え中止の判断をする場合があります
・講座開始後、zoomや通信業者の障害等により
 講座の継続が困難と判断される場合は講師判断で
 講座を中止する場合があります
 その場合は参加された受講生と日程調整を行い再度開催を調整いたします
 (個々の通信不具合には改善対応できません
  どうしても繋がらないなどの場合は別日程への振替等ご案内させていただきます)

プライバシーポリシー はからご確認いただけます  
特定商取引法表示はこちらからご確認いただけます